どなたでもご自由にお参りいただけますのでお気軽にご来院ください。
行事の詳細についてはWEBサイトにてお知らせをいたしますのでご確認ください。
日程
行事名
1月1日
修正会
3月(春分の日)
春季彼岸会法要
8月
盂蘭盆会法要
9月(秋分の日)
秋季彼岸会法要
11月10日~12日
報恩講
毎年11月10日~12日には盛大に報恩講を勤修しています。報恩講期間中、11日と12日のお昼(日中法要後)には名物の赤飯と大根炊きがふるまわれ、多くの方が参詣に来られます。
浄土真宗の宗祖、親鸞聖人は1262年11月28日に90歳の生涯を終えられました。親鸞聖人をはじめ、念仏の教えに生きられた先達に想いを馳せ、その恩徳に感謝し報いるための法要が報恩講です。お念仏の教えを聴聞し、自らの生活を振り返るときとして、真宗門徒にとっては最も大切な法要です。