堺南御坊では毎月18日(聞法会)、27日(宗祖親鸞聖人御命日御逮夜聞法会)の午後1時半より、約1時間半ほどの定例聞法会を行っております。お勤めの後、講師の先生をお招きしてご法話をいただきます。ご予約や参加費もいただいておりませんので、どなたでもお気軽にお参りください。
18日(聞法会)
正信偈 同朋奉讃
御和讃 弥陀成仏のこのかたは
回向 願似此功徳
約15分ほど
1階:菩提樹の間
主に正信偈についてのご法話をいただいております。
正信偈を学ばれたい方はぜひご参加ください。
講師:偶数月 新田 修巳先生(平野区 正業寺住職 写真右)
奇数月 藤井 善隆先生(阿倍野区 即應寺前住職 写真左)
27日(宗祖親鸞聖人御命日御逮夜聞法会)
正信偈 草四句目下 淘三
御和讃 弥陀成仏のこのかたは 次第六首
回向 願以此功徳
御文 聖人一流
約30分ほど
2階:本堂
大阪教区のお寺様に約40分ほどのご法話をいただいております。講師、講題はホーム画面よりご確認ください。